「百々果さんは、本当に〝気遣いの人〟ですね」
貴方は、いつもそういってくれるね…
気遣い上手…
私が「女王様らしくない」と言われる所以なのかもしれないね。
でも、私は、何時もそうしたくて、そうしている。我慢して、貴方に気を遣っているということは、断じてないよ。
そうだな…
気遣い…
思い遣りは、もちろん大事だよ。
でも〝思い遣り〟というのは、一歩間違えると〝ひとりよがり〟になるという危うさがある。
自己満足で貴方に届かない。
それどころか大きなお世話になる危険がある。
「思い遣り」≒「〝想像力〟」
私は、そう考えているんだ。
想像する…
思考を巡らせて…
考えて、考えて、考え抜く…
その過程が、楽しいから、
勝手にやっているだけだよ。
できれば…
フラットにベタベタせず、気遣いたい。
その先で貴方の笑顔が見られたら幸せだよ。
