さて、本日は二つ目だね。
【散歩をしながら考えてみること】
「百々果様…どうされますか?」
『散歩に出てくる、それから伝える。』
…幼い頃からの、口癖だ。
迷ったら〝とりあえず散歩に出る〟
子供でも実行可能であり、非常に簡単な方法。
私は6歳で(実際上)世帯主となった。
何をするにも私の決断と許可が必要なので、
周囲から選択を迫られる機会が多かった。
現実逃避も兼ねて、近所をお散歩する習慣。
不思議なものだ…
歩いているだけで、心がクリアになってくる。
狭い部屋の中でじっとしていると、
気づかないうちに、視野狭窄に陥る。
客観的な判断ができず、思考が偏る。
然し広々とした空間や、
視界がパッと開けた場所で
考えごとをすれば、視野も広がるものだ。
お気に入りの場所があると、
もっと、いい。
明日は最終回…
to be continued…