「百々果さんは世界観がハンパないです」

…君は、何時もそう言ってくれる。


そうだね…

私含め私の身の回りの人間は、

独自の世界観を形成することが上手い。


彼らは〝ちょっと違う〟に敏感だ。

私自身も〝心の違和感〟は、大切にしている。


違和感を感じたら、

あっさりと手放してしまうか…

或いは…招き入れる時には、

私に馴染むように創意工夫している。


勿論それは〝もの〟だけではないよ。

〝時間〟〝人付き合い〟全て…


「これは要らない」

「やらなくてもいい」

…そんな風に主体的に調整していく。


手放すことは、痛みを伴う。

然し本物の心地良さや進歩は、

何かを手放さなければ、手に入らない。


全ては、等価交換…


「ちょっと違う」

貴方のその感覚は間違っていないわ…


大切にしなさい。

IMG_1966